こんにちは脇山の家です
![]() ![]() まだまだ、山は寒いです。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、昨年、手づくりフェアのレポートの途中だったので、 (未掲載の作家さん方すみません ![]() お抹茶 ![]() 前回と同じ、地元脇山の方が、お抹茶を無料でたてて下さいました。 1日で、お抹茶とお菓子、100人分がすべてなくなったとのこと ![]() とってもおいしかったです。古民家でいただくお抹茶は、格別です ![]() 地元の方の、あたたかいお心遣いに感謝致します。ありがとうございます! 渕上さん / パッチワーク ![]() いつもバッグを作って出店して頂いている渕上さん、 今回はクリスマスカラーのパッチワークで出店でした。 いつも、縫い目が美しく、肌理が細かい作品作られるので ファンの方も多いのです ![]() カラフルで細かなパッチワークのタペストリーは、この時期、お家に1枚欲しくなりますね。 中尾さん / 木工家具 ![]() 初出店の中尾さん。あたたかみがあって、あじのある 木工家具&木工雑貨を作られています。 古民家の納屋に出店して下さったのですが、雰囲気が すごくマッチしていましたね ![]() ![]() Forestさん / 帽子 ![]() 初出店の帽子作家 Forestさんです。 なかなか帽子専門の作家さんと出会うことがないので、嬉しかったです。 普段帽子をかぶらないという方でも、これだったら、かぶってみたい!と 思わせてくれる帽子がたくさん。ぜひ販売サイトも見てください ![]() ![]() リラクゼーションルーム「イラン・イラン」 / レンジで温めるカラフル小豆袋 ![]() いつもは、ひみつの部屋にてヘッドマッサージで出店してくれる イラン・イランさんが、今回は蔵で出店! カラフル小豆袋を持ってきて下さいました。 このアロマピロー、レンジでチンして使用。 じんわりと温かくなり、とーっても気持ちが良いです。 また、アロマの香りと小豆の程よい重さで、いつの間にか 眠ってしまうことも…(笑) 肩用のものもあります! ![]() ![]() 次でラストです~! |
|
| ホーム |
|